研修報告:垂水病院交換研修

公益財団法人復光会は昭和27年8月に設立され、昭和28年8月に総武病院、昭和36年11月に垂水病院、昭和42年6月に社会精神医学研究所、平成9年9月に介護老人保健施設やすらぎができました。

2023年の11月に交換研修として、垂水病院から5名、総武病院(千葉県船橋市)での研修でお世話になりました。今回は総武病院から5名、当院までお越しいただき、3日間の交換研修が行われました。

今回の大きな目的としては、認知症治療を専門とする病棟の取り組みを見学し、関連部署との意見交換を今後の参考にしたいということでした。

垂水病院の認知症治療病棟の稼働を目標とした認知症対策チームの発足や、そのチームが中心となっていろいろと準備してきたことなどをスライドにまとめ、講習を終えた後は、実際に病棟へ入って、病室、設備の特徴や、看護スタッフの動き、作業療法士や精神保健福祉士の生活機能訓練の様子、外国人技能実習生の働き方などを見学していただきました。

看護部、医務課、医事課それぞれの部署での見学や情報共有もでき、たいへん有意義な交換研修になったように思います。

院内行事:新年会

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

毎年恒例、各病棟での新年会です。移動型垂水病院神社もお馴染みとなり、たくさんの方がお参りくださいました。

スタッフも神主さんと巫女さんに扮し、患者様からも好評でした♪ 新年、初詣らしい雰囲気が出てますかね。

おみくじにも皆で一喜一憂しながら、和やかに新年会ができました。来週は残り2病棟の新年会がありますので、それも楽しみです。

2025年、どなた様にも良い年になりますよう、ささやかながらお祈り申し上げます。